あなたのこだわりと遊び心のあるわくわくする家を

家づくりにおける私たちの役割は、「ご家族の思いを形にするお手伝い」だと考えています。
「お手伝い」(設計)という作業は、色々な意味で、境界・距離感をデザインすることだと考えています。
それは、外部環境を内部に取り入れて境界を曖昧にしたり、中心(核)を明確にするというような具体的な設計手法であったり、また、家族の距離感を整理することであったり、内容は様々です。ですから、クライアントとのコミュニケーションを一番大切にしています。新しい住まいに対する思いやイメージを頂き、それらを私達が、空間の質とコストとを見据えながら整理して、ちょっとしたサプライズを込めて提案いたします。

  1. 鵠沼の住宅計画地は鵠沼駅にほど近い、石垣に囲われた土地の一画となります。 石垣の上の敷地と道路の約 2m 近い高低差を生かして 半地…
  2. 足立の住宅 足立の住宅足立区の住宅密集地に建つ3階建ての住宅です。 密集地でも明るく開放的なリビングを実現するために、囲まれた大き…
  3. 8 立呑み 8絶品の酒と和食を提供する立呑み屋さんの計画である。 専用に製作された立ち呑みテーブルに合わせて腰掛け場として…
  4. 根岸の住宅 根岸の住宅江戸より現代に継承される下町の密集地に位置する住宅です。 日本民家の伝統的な知恵ともいえる『坪庭』を現代に昇…
  5. 松陰神社の改装 松陰神社の改装ワンルームの改装である。SOHOにも対応できるよう水まわりは最小限に収め、キッチンは打合せテーブルにもなる様に配置し、床レ…
  6. 二条城前の改装 二条城前の改装マンション一室の改装。子供達が生き生きと、そして隠れ家のような楽しいスペースを提案するという計画。マンションであるため天井…
  7. 伊東の住宅道路側から見える綺麗な雁行型の配置は、奥にある母屋、バイクガレージ、各室のみどりとの距離感のバランスから生まれた配置計画で…
  8. 自由が丘の住宅中庭を囲む二世帯住宅の計画です。 都心でありながらも伸びやかな視線を確保し、二世帯の距離感を考慮しながら、 両世帯が開けた…
  9. 富士の住宅 富士の住宅敷地・法面・公園まで含めた特徴的な北側の断面形状生かすため、建物の断面は外部環境との関係性から南北に傾きをもつボリュームと…
  10. SM Brand Residence鎌倉材木座海岸に面するセカンドハウス兼スタジオの計画です。ラグジュアリー、非日常をキーワードに様々なシーンの空間を作り上げ…
  11. 志木の住宅東京近郊の広大な敷地に建つ伸びやかな住宅です。 スチールの格子窓に囲まれた2層吹抜けのリビングは床を少し下げ…
  12. 尾山台の住宅1 尾山台の住宅1建物の中央に中庭を作ることで、光と風が建物の内部にまで入り、明るいリビングとなっている。2階のダイニングと一体化したキッチ…

BLOG

LEVEL Architectsで設計を担当している注文住宅、リフォーム・改装、店舗設計などの建築現場の情報をお伝えいたします。

ブログ一覧
PAGE TOP